2024/11/11 09:00

アジリティトレーニング

スポーツ(特に球技スポーツ)ではアジリティが重要ということはよく言われます。その中で方向転換とアジリティは同じ意味だととらえられていることが多いと思いますが、それぞれの定義には少し違いがあります。

  • 方向転換:「方向転換とは、事前に計画された方向転換スピード」
  • アジリティ:「刺激に応じて速度や方向が変化する素早い全体の動き」

つまり、アジリティは外的な刺激に対する「認知・判断」が含まれますので、「アジリティ = 方向転換 + 認知・判断」ということになります。

単純な方向転換のスピードももちろん必要ですが、味方・相手の状況や時間帯、試合の流れなどを総合的に判断して実行することも重要な要素となります。

 

アジリティトレーニング.jpg

 

<アジリティトレーニングの重要性>

アジリティを高めることで、以下の効果が期待できます。

  • 「スポーツパフォーマンスの向上」: 敏捷性、反応速度、判断力の向上により、競技でのプレーの質が向上します。
  • 「ケガ予防」: 体幹が安定し、柔軟性も向上するため、関節への負担が軽減され、ケガのリスクを減らすことができます。
  • 「日常生活の質の向上」: 日常生活での動作がスムーズになり、よりアクティブな生活を送ることができます。

 

<トレーニングをすすめていくうえでの3つの段階>

  1. 「安定性」: まずは体幹を安定させ、基本的な動作を習得します。
  2. 「可動性」: 柔軟性を高め、関節の可動域を広げます。
  3. 「パワー」: 最後に、パワーを発揮するトレーニングを行います。

 

<アジリティトレーニングのポイント>

  • 「多様な動き」: 前後左右への動き、ジャンプ、バランス運動など、様々な動きを取り入れることで、より効果的にアジリティを向上させることができます。
  • 「体幹の安定性」: アジリティトレーニングでは、体幹の安定性が非常に重要です。プランクやサイドプランクなどの体幹トレーニングを組み合わせることで、より効果的なトレーニングになります。
  • 「段階的に進めていく」: 個人差に合わせて、徐々に負荷を上げていくことが大切です。

<まとめ>

前述の通り、アジリティには「認知・判断」も含まれますので、ケガをする危険を回避することにもつながります。

また、素早く・無理なく方向転換を行うには身体操作のコツが必要です。コツを覚えたら反復練習が必要になります。

当院では、施術だけでなく皆さんの健康をサポートするためのトレーニング方法もご紹介しています。 アジリティ・方向転換の能力が気になる方や、トレーニングについて相談したい方は、ぜひお気軽にお声がけください掛けてください。