2023/03/13 09:00
慢性的な膝の痛み
階段の昇り降りの時に膝が痛む、しゃがみにくい、膝が伸び切らないなど、慢性的に膝関節の痛みがある方は多いのではないでしょうか?
その原因や痛みがある部位はそれぞれだと思いますが、変形性膝関節症という名前をよく耳にすることがあると思います。これは膝関節の関節運動が正常ではなくなり、関節軟骨がすり減ってしまうことで痛みや腫れを伴うものです。時には関節に水がたまることもあります。関節軟骨は神経がないため痛みを感じませんが、すり減ってしまうと骨が接触するため痛みを感じるようになります。病院では投薬、関節注射、リハビリテーションなどが治療方法として選択されることが多いと思います。変形がひどくなると、歩くだけでなく荷重することも困難となり膝関節の可動域もかなり低下していきます。変形が進行した場合は、人工関節など外科的な処置が必要になることもあります。
予防のために重要なのは、膝関節の正常な関節運動を取り戻すことと、それを維持することです。
当院でも慢性的な膝関節の痛みで来院される方は多いのですが、正常な関節運動を取り戻すために緊張した筋肉を緩めることと、必要な筋肉に十分な筋出力を取り戻すことで痛みが改善された方がほとんどです。
仕事でしゃがむことが困難であった方が楽にしゃがむことができるようになったり、階段を降りるたびに痛みがあった方が楽に降りれるようになったり、膝の痛みと腫れで走ることができなかった方がフルマラソンを完走できたなど、人それぞれですが目標を達成できた方が多くいらっしゃいます。
しかし、残念ながら変形が進行しているため整形外科を紹介して外科的な処置を行っていただいたこともあります。
慢性的な膝の痛みのある方、膝の違和感がある方は症状が進行する前に予防して、快適な日常生活を送れるようにしましょう!
2023/02/14 09:00
オスグッド・シュラッター病
オスグッド・シュラッター病は、成長期の脛骨近位端に生じる骨端症であり、脛骨粗面に限局した痛みと腫れ、脛骨粗面の圧痛を特徴とします。
成長期では、膝関節を構成する大腿骨と脛骨の成長軟骨が成熟する過程で、長軸方向に伸びるため、大腿四頭筋の伸長が追い付かず筋肉が引っ張られた状態になります。これにより、筋肉が付着している部分に牽引ストレスがかかります。大腿四頭筋が短縮し骨に対する牽引力がかかりやすくなっている状態で、キックやジャンプ動作、ストップ動作、方向転換などによる、強い筋肉の収縮が繰り返されることによって、発育途中の脆弱な脛骨粗面に負荷がかかることにより起こります。
同じように練習しているのに痛みが出る人と全く出ない人がいるといった疑問もあると思います。
これは、①成長の速度に個人差がある、②脛骨粗面に負担をかけるようなストップ動作や方向転換動作を行っている、③柔軟性に問題があるなど、様々な原因が考えられます。当院では痛みに対する施術はもちろん、②と③に対しても施術やエクササイズを行うことで痛みの原因となるものを改善していきます。
2023/02/13 11:38
臨時休診のお知らせ
誠に申し訳ありませんが、昨年に引き続き「第37回デンソーカップチャレンジサッカー プレーオフ」の中国大学選抜に帯同するため、大会期間中の2月20日~2月25日を臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2023/01/31 15:58
足関節捻挫
足関節はスポーツ障害や外傷が最も発生しやすい部位です。中でも足関節捻挫は最も発生頻度の高いスポーツ外傷です。
また、足関節捻挫の再発率は約40%と言われており、慢性的な足関節不安定症になる可能性が危惧されます。
よく見られるスポーツ外傷であるため、軽視されがちですが長期的には約30%に疼痛や腫脹、可動域制限、神経筋機能低下などの症状が残存することが報告されています。
受傷後は固定しなければならないのですが、長期的な固定は足関節機能の回復や日常生活動作の獲得を遅らせるとされています。
さらに早期からの関節可動域訓練や筋力の改善を目的とした運動療法も推奨されています。もちろん受傷した靭帯へ負担がかからないように配慮しながらです。
足関節捻挫といっても個々に重症度や症状が異なるため、個別に管理し適切な機能回復を進めなければいけません。
特に人生初の捻挫の際には復帰の時期を慎重に検討するべきです。
たかが捻挫とあなどらないように、慢性的な足関節不安定症とならないように、個々の症状にあわせた適切な治療やエクササイズが必要になります。
2023/01/20 13:44
臨時休診のお知らせ
誠に申し訳ありませんが、体調不良のため1月18日から1月23日までを臨時休診とさせていただきます。
すでにご予約いただいている方には個別にご連絡させていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。